経営改善は「喫緊の至上命題」―全自病・邉見会長(医療介護CBニュース)

 全国自治体病院協議会(全自病)は5月27日に開いた定時総会で役員改選を行い、邉見公雄会長を再選した。副会長には現職の中島豊爾氏、豊田清一氏のほか、新たに中川正久氏、小熊豊氏を選出した。邉見会長は所信表明で、「経営改善はわれわれ自治体病院、特に赤字病院にとっては喫緊の至上命題」との認識を示した。

 邉見会長は「今年やるべき事 やりたい事」と題する所信表明で、▽経営改善への一層の取組強化と改革プランの中間評価に向けて▽診療報酬改定への対応▽病院間連携▽総定員法の適用撤廃▽精神科▽感染症対策等に対する国の責任ある関与▽組織強化―の7点に言及。

 経営改善についてはまず、自治体病院全体の2008年度決算概況に触れ、前年度と比べてやや改善が見られるものの、「経常損益ベースで赤字病院の割合は3年連続で7割を超え、その総額は約1817億円」と指摘。新政権になっても、公立病院改革プランの見直しなどが手付かずだと問題視した上で、「黒字化のプランを実現するために全力を尽くさねば、経営形態の見直しや集約化の波にのみ込まれてしまう」との危機感を示した。
 今年度の診療報酬改定については、▽雇用の受け皿としての病院▽専門職のキャリアアップを伴うチーム医療―の2点を特徴として挙げ、自院でできるだけ算定するよう呼び掛けた。また、手術に財源が付いたことを評価する一方、「専門医がやるようなものが多く、地方の中小病院での手術が今後の課題」との認識を示した。
 新型インフルエンザなど感染症対策については、「財政支援や、より一層の診療報酬上の恩恵がなければやっていけない」などと強調。
 組織強化では、中央社会保険医療協議会などへの資料提出を行い、全自病事務局のレベルアップを図るとの考えを示した。また、支部会議などへの地域住民の参加促進のほか、広報の強化や関係団体との「共闘」の必要性も指摘した。


【関連記事】
医師確保対策などで要望書−全自病など
医療法人の一般病院、黒字が13年ぶりの70%割れ
医師不足、300床以上の病院も「厳しい状況」−全自病
「プラス改定、素直に喜びたい」−全自病・邉見会長
「病院診療報酬の大幅な増額を」所信表明で邉見会長

郵便不正 弁護側「異例の判断」 検察側は敗北感にじませ(毎日新聞)
<普天間移設>首相「辺野古」を明言 民主党内から「渡りに哨戒艦」の皮肉も(毎日新聞)
<口蹄疫>最新設備でも防げず 養豚業者、再起誓う(毎日新聞)
<面会権侵害>任意聴取容疑者の面会拒絶は違法 東京地裁(毎日新聞)
首相、豪外相らと会談(時事通信)



ブラジルに「平和資料館」…長崎の被爆者ら(読売新聞)

 ブラジル南部サンタカタリーナ州フレイロジェリオ市で14日、原爆の悲惨さや平和の尊さを伝えようと、被爆直後の長崎の写真などを展示する「平和資料館」がオープンした。

 同州に移住した長崎原爆の被爆者らで作る「被爆者と子孫の会」が同市に働きかけ、開館が実現した。資料館は面積約420平方メートルで、入場無料。長崎市から譲り受けた写真約80点などを常設展示するほか、ブラジルの子どもたちに被爆体験を語り聞かせる催しなども開く計画だという。

 同会がフレイロジェリオ市の委託を受けて管理・運営する。(フレイロジェリオ 浜砂雅一)

侵入者を追跡、車から振り落とされた男性死亡 出頭男2人逮捕へ(産経新聞)
女子生徒が中学校で転落 東京・狛江市(産経新聞)
普天間で知事会議、訓練分散など期待…沖縄知事(読売新聞)
<民主党>「衆院選後、消費税上げ」…参院選公約に明記へ(毎日新聞)
創新党が参院選1次公認6人発表 中田氏は比例(産経新聞)



外国人弁護士の法人経営容認へ=規制緩和で秋にも法案提出−法務省(時事通信)

 法務省は6日、「外国法事務弁護士」制度に関する規制緩和に着手する方針を固めた。日本に在住して外国の法律に携わる外国人弁護士などが法人形式で複数の事務所を設置することを容認し、日本人弁護士と外国人弁護士が合同事務所を設立することも認める。法務省は秋の臨時国会にもこれらの内容を盛り込んだ「弁護士法人法案」(仮称)を提出し、法整備を行う方針。2012年の施行を目指す。 

【関連ニュース】
無認可共済、今国会で規制緩和=参院選対策の思惑も

輿石氏「タコは逆風のほうが高く揚がる」 小沢氏、来週から全国遊説スタート(産経新聞)
中国の中間層にビザ、観光誘致へ要件緩和方針(読売新聞)
農水OBが3法人理事兼務、事務所は同じ報酬は別(読売新聞)
<訃報>宮坂菊夫さん75歳=元片倉チッカリン副社長(毎日新聞)
格安宿泊・金利優遇…「子ども手当」商魂過熱(読売新聞)



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。